チュートリアル

チュートリアル1   BTL_T0.PRG,FLD_A3.PRG

戦闘システム説明

ゲージについて
位置取り1〜敵からの攻撃
位置取り2〜敵への攻撃
攻撃の種類とその効果
ステータス異常攻撃
バーサークの系統
先行入力と連続攻撃
戦績評価
説明終了

連続攻撃


ゲージについて

戦闘中のドラゴンとエッジは
行動エネルギーを共有している。
それがシンクロナスゲージである。
何もしないとたまっていき
3ゲージ分まで持つことができる。

1ゲージ以上たまっていれば
コマンドアイコンを開き
その時にたまっているゲージ量で
可能な行動を選択できる。

ドラゴンの通常攻撃である
ホーミングレーザー
1ゲージを消費することで
発射できる。

レーザーを発射せよ

エッジの通常攻撃である
1ゲージを消費することで
発射できる。
この銃は、敵を狙い撃ちできる。

銃を発射せよ

エッジがアイテムを使う時も
1ゲージを消費する。
アイテムを使う時は
ウインドウを開き、方向ボタンで
使うアイテムを選択する。

アイテムを使用せよ

ドラゴンの特殊行動である
バーサーク
その種類によって
必要なゲージ数が
1〜3ゲージと異なる。

バーサークを発動せよ

それぞれの行動は
必要なゲージ量があれば
いつでも好きな時に行える。

何か行動せよ

余ったゲージ量はそのまま残る。
1ゲージたまるごとに使うか
複数ゲージためてから使うか
状況に応じて使い分けることで
戦いを有利に進められる。


位置取り1〜敵からの攻撃

画面には表示されないが
敵もゲージを持っており
一定間隔で行動する。
ゲージのたまる速さは
敵によって異なる。

敵の行動は
ドラゴンが敵に対して
どの方向にいるかによって
変わってくる。

敵とドラゴンの位置関係は
戦闘レーダーで確認できる。
敵は常に中心に表示され
ドラゴンはその周りに表示される。

戦闘レーダー内の各方向の色は
その方向に対する
敵の攻撃の危険度を表している。

例えば、現在ドラゴンのいる
色がついていない方向に対しては
危険度の低い攻撃が行われる。

敵からの攻撃に対処するために
ドラゴンは敵の前後左右4方向に
移動することができる。
これを位置取りという。

位置取りは、敵に対して
方向ボタンで左方向か右方向に
90度ずつ回り込むことで行う。

敵の後方向に移動せよ

位置取りはゲージを消費しないので
好きな時に行なうことができるが
位置取り中はゲージが増加しない。

緑の方向は
敵がその方向に攻撃できないことを
示している。
そのため安全地帯となる。

敵の前方向に移動せよ

赤い方向は
ダメージの大きい攻撃や
ステータス異常攻撃など
危険度の高い攻撃が行われる
方向であることを示している。

できるだけ赤い方向をさけ
緑の方向にいるようにすれば
安全に戦うことができる。

ただし、位置取りをしている間は
ゲージが増加しないため
位置取りを多く行なうほど
時間のロスになることに注意。


位置取り2〜敵への攻撃

敵の防御力は
方向によって異なるので
どの方向から攻撃するかによって
与えるダメージが違ってくる。

レーザーを発射せよ

この敵の前方の防御力は普通で
前から攻撃すると
普通にダメージを与えられる。

敵の右方向に移動せよ

レーザーを発射せよ

この敵の左右の防御力は高く
そのためほとんどダメージを
与えられない。

敵の後方向に移動せよ

敵に大きなダメージを与えるには
弱点を狙って攻撃すればよい。
弱点にはWEAKと表示される。
これを弱点マークという。

レーザーを発射せよ

特定方向からの攻撃に対して
回避や反撃を行う敵や
特定方向からのみ狙える敵もいる。

このように、位置取りによって
敵の攻撃をかわしたり
効果的に攻撃したりできる。
位置取りを制すれば
戦いを有利に進められる。


攻撃の種類とその効果

ホーミングレーザー
ドラゴンの通常攻撃。
複数のレーザーを発射する。
一度に発射できるレーザーの数には
制限がある。

レーザーを発射せよ

レーザーは、ドラゴンに近い敵から
順に命中していく。
狙って撃つことはできないが
エッジの銃よりも威力は高い。

光学耐性の敵には効果が弱い。
光学耐性の敵に銃を向けると
ANTI LASER
(アンチ レーザー)

表示される。


エッジの通常攻撃。
方向ボタンで照準を動かして
敵を狙い撃ちできる。
ただし、一度に撃てるのは1ヶ所。

敵の弱点や、集団の中の特定の敵を
集中して攻撃できる。

物理耐性の敵には効果が弱い。
物理耐性の敵に銃を向けると
ANTI SHOT
(アンチ ショット)

表示される。

銃を発射せよ

バーサーク
ドラゴンの特殊行動。
敵の防御力を無視した
強力な攻撃を行う。

防御力の高い敵に有効だが
弱点に命中しても
威力は変わらない。
ドラゴンの回復や、戦闘を補助する
効果のバーサークもある。

各バーサークは決まった量の
バーサークポイント(BP)
消費する。
そのため、BPが足りないと
そのバーサークは使用できない。

バーサークを発動せよ

系統別に効果が多少異なる。
ATTACK系:近い順に威力大
SPIRITUAL系:多数の敵に
AGILITY系:少数の敵に
DEFENSE系:守り重視に

操作はコマンドアイコンで行なうが
レーザーと銃はアイコンを出さずに
ボタン一つでも発射できる。
押したままで使用することも可能。


ステータス異常攻撃

ドラゴンのステータスを
異常な状態にする
ステータス異常攻撃
行ってくる敵もいる。

レーダー内の赤い方向は
ダメージの大きい攻撃や
ステータス異常攻撃など
危険度の高い攻撃が行われる
方向であることを示している。

ステータス異常攻撃を受けたため
ドラゴンがマヒしている。

ドラゴンのステータスは、この
ステータス表示エリアに
表示される。

「STUN(スタン)」
マヒ状態になったドラゴンは
レーザーやバーサークを封じられ
位置取り以外の行動が
できなくなってしまう。

ただし、異常になるのは
ドラゴンだけである。
銃の発射やアイテムの使用は
エッジの行動なので
ステータスに関係なく可能である。

アイテムを使用せよ

ステータス異常は、時間がたてば
回復するが、アイテムを使って
すぐに回復させることもできる。
スタン以外のステータス異常は
以下のとおり。

POISON(ポイズン):毒
SLOW(スロウ):ゲージ低速化
STOP(ストップ):移動不可
PAIN(ペイン):攻撃防御低下
BIND(バインド):1ゲージ化

銃を発射せよ

アイテムアイコンを選択せよ


バーサークの系統

バーサークには6つの系統がある。
レベルアップで覚えるものが4系統
その他が2系統に分けられる。

ATTACK CLASS
(アタック クラス)
敵全体を攻撃するバーサーク。
近くの敵にはダメージが大きいが
遠ざかるほどダメージは弱まる。

レベルアップによって
覚えることができる。

SPIRITUAL CLASS
(スピリチュアル クラス)
敵全体を攻撃するバーサーク。
敵との距離に関係なく
それぞれに一定ダメージを与える。

敵の数が多くても、1体あたりの
ダメージは変わらないので
一度に多くの敵と戦う場合に有効。
レベルアップによって
覚えることができる。

DEFENSE CLASS
(ディフェンス クラス)
HPを回復したり
バリアを張ったりするバーサーク。

回復系のバーサークは
1ゲージで使用できる。
レベルアップによって
覚えることができる。

AGILITY CLASS
(アジリティ クラス)
敵を一定回数攻撃したり
戦闘の補助を行ったりする
バーサーク。

敵の数が多くても少なくても
総攻撃回数は変わらないので
少数の敵に対して使った方が有効。
レベルアップによって
覚えることができる。

この他に、以下の2系統がある。
FULL―GAUGE CLASS
(フルゲージ クラス)
EXTRA CLASS
(エクストラ クラス)


先行入力と連続攻撃

例えば、自分の位置取り中にも
敵のゲージは進行しているので、
位置取りが終わったとたんに
攻撃されてしまう場合がある。

そんな時、位置取り中から前もって
ボタンを押したままにしておけば
位置取り終了と同時に
敵より先に行動することができる。
これを先行入力という。

先行入力は、
・敵(自分)の位置取り中
・敵(自分)の行動中
に行うことができる。

ゲージが複数たまっていて
連続で行動したい場合なども、
先行入力しておけば
敵に割り込まれる心配はない。

先行入力をうまく利用すれば、
時間のロスを減らせるだけでなく
敵の先手を取りやすくなるので、
戦いが非常に有利になる。


戦績評価

戦闘に勝利すると
戦い方が5段階で評価される。
この評価が高いほど
経験値やアイテムが得やすくなる。

敵を倒すまでの時間が短く
敵から受けたダメージが小さいほど
高い評価を得ることができる。
評価は、高い順に以下のとおり。

EXCELLENT!!
(エクセレント)
最も高い評価。
得られる経験値は最も多い。
アイテムを入手することもある。

VERY GOOD!
(ベリーグッド)
2番目に高い評価。
得られる経験値はやや多い。
アイテムを入手することもある。

NICE FIGHT
(ナイスファイト)
3番目に高い評価。
得られる経験値は普通。

HARD FIGHT
(ハードファイト)
4番目に高い評価。
得られる経験値はやや少ない。

TOUGH FIGHT
(タフファイト)
最も低い評価。
得られる経験値は最も少ない。

チュートリアル2   BTL_T0.PRG,FLD_A7.PRG

タイプセレクトの説明

タイプセレクトの効果
タイプと成長の関係
タイプ専用バーサーク
スキル
タイプセレクトの練習
説明終了


タイプセレクトの効果

タイプセレクトを行うと
ドラゴンの基本能力を
調整することができる。
調整できる基本能力は
以下の4つ。

攻撃力を上げると、
レーザーの威力が上がる。
ただし、銃の威力は変わらない。

心技力を上げると、
バーサークの威力が上がる。
また、より少ないBPで
バーサークを使えるようになる。

防御力を上げると、
敵から受けるダメージが
小さくなる。

機動力を上げると、
位置取りの速度が上がるので
位置取りによる時間のロスが
少なくなる。

基本能力には相関関係があり、
攻撃力を上げると心技力が下がる。
心技力を上げると攻撃力が下がる。
防御力を上げると機動力が下がる。
機動力を上げると防御力が下がる。

    防御力上昇
      ↑
攻撃力上昇← →心技力上昇
      ↓
    機動力上昇


タイプと成長の関係

ドラゴンの形態は、大きく5つの
タイプに分けられる。
レベルアップ時の能力の上がり方や
バーサークの覚え方は
タイプによって変化する。

攻撃型で長く戦っていると
レーザーの威力が上がりやすい。
また、ATTACK CLASSの
バーサークを覚えやすい。

心技型で長く戦っていると
最大BPが上がりやすい。
また、
SPIRITUAL CLASSの
バーサークを覚えやすい。

防御型で長く戦っていると
最大HPが上がりやすい。
また、
DEFENSE CLASSの
バーサークを覚えやすい。

機動型で長く戦っていると
銃の威力が上がりやすい。
また、
AGILITY CLASSの
バーサークを覚えやすい。

標準型で長く戦っていると
各能力が平均的に上がる。
また、各クラスのバーサークを
平均的に覚えていく。


タイプ専用バーサーク

FULL―GAUGE CLASS
(フルゲージクラス)
バーサークは、
各タイプに1種ずつ存在する
専用バーサークである。

これを使うためには、まず
そのバーサークに対応したタイプに
変形しなければならない。
また、ゲージを3つ必要とするが
そのかわりBPは消費しない。

攻撃型専用バーサークは
リューヴ(レーザー威力上昇)。
レーザー攻撃で与えるダメージが
大きくなる。

心技型専用バーサークは
ケトキス(BP一定率回復)。
アイテムを使わずに
BPを回復できる。

防御型専用バーサークは
ツァオ(防御力上昇)。
敵の攻撃で受けるダメージを
より小さくできる。

機動型専用バーサークは
リューリア(ゲージ速度上昇)。
より多くの行動を
実行できるようになる。

標準型専用バーサークは
ケミトマ(HP一定率回復)。
BPやアイテムを使わずに
HPを回復できる。


スキル

ゲージを3つためると、
その時のタイプに応じた
特殊能力が発動する。
これをスキルという。

攻撃型は
3ゲージたまっている間に
攻撃を受けると
一定確率で反撃を行う。
より多く攻撃したい時に有効。

心技型は
3ゲージたまっている間
BPが少しずつ回復する。
BPが足りない時に有効。

防御型は
3ゲージたまっている間
防御力がさらに上昇する。
HPを温存したい時に有効。

機動型は
3ゲージたまると同時に
ステータス異常が回復する。
ステータス異常攻撃を行う
敵に対して有効。

標準型は
3ゲージたまっている間
HPが少しずつ回復する。
HPが足りない時に有効。


タイプセレクトの練習

タイプセレクト画面では
次のような位置関係がある。

    防御力上昇
      ↑
攻撃力上昇← →心技力上昇
      ↓
    機動力上昇

ここでは
タイプセレクト画面で、実際に
形態変化を試すことができる。
そののち、その形態が属する
タイプについての解説を行なう。

今のタイプは標準型
能力は平均的なので
特に欠点はないが
逆に利点もない。

標準型は
3ゲージたまっている間
HPが少しずつ回復する。
HPが足りない時に有効。

標準型専用バーサークは
ケミトマ(HP一定率回復)。
BPやアイテムを使わずに
HPを回復できる。

標準型で長く戦っていると
レベルアップした時に
各能力が平均的に上がる。
また、各クラスのバーサークを
平均的に覚えていく。

今のタイプは防御型
防御力が高いので、
敵から受けるダメージが小さく、
HP回復の回数も少なくてすむ。

ただし、
位置取りは逆に遅くなるので
位置取りによる時間のロスが
大きくなってしまう。

防御型は
3ゲージたまっている間
防御力がさらに上昇する。
HPを温存したい時に有効。

防御型専用バーサークは
ツァオ(防御力上昇)。
敵の攻撃で受けるダメージを
より小さくできる。

防御型で長く戦っていると
レベルアップした時に
最大HPが上がりやすい。また、
DEFENSE CLASSの
バーサークを覚えやすい。

今のタイプは攻撃型
レーザーの威力が上がるので
レーザーを多用して戦う場合に
有効なタイプである。

ただし、バーサークの威力は
逆に低くなる。また、
より多くのBPを消費しなければ
バーサークを使えなくなる。

攻撃型は
3ゲージたまっている間に
攻撃を受けると
一定確率で反撃を行う。
より多く攻撃したい時に有効。

攻撃型専用バーサークは
リューヴ(レーザー威力上昇)。
レーザー攻撃で与えるダメージが
大きくなる。

攻撃型で長く戦っていると
レベルアップした時に
レーザーの威力が上がりやすい。
また、ATTACK CLASSの
バーサークを覚えやすい。

今のタイプは機動型
位置取りの速度が上がり、
すばやく敵を倒すことが
できるようになる。

ただし、
防御力は逆に低くなるので、
攻撃を受けた時のダメージが
大きくなってしまう。

機動型は
3ゲージたまると同時に
ステータス異常が回復する。
ステータス異常攻撃を行う
敵に対して有効。

機動型専用バーサークは
リューリア(ゲージ速度上昇)。
より多くの行動を
実行できるようになる。

機動型で長く戦っていると
レベルアップした時に
銃の威力が上がりやすい。また、
AGILITY CLASSの
バーサークを覚えやすい。

今のタイプは心技型
バーサークの威力が上がり、
より少ないBPで
バーサークを使えるようになる。

ただし、レーザーの威力は
逆に低くなるので
その分を銃でおぎなうことが
重要になる。

心技型は
3ゲージたまっている間
BPが少しずつ回復する。
BPが足りない時に有効。

心技型専用バーサークは
ケトキス(BP一定率回復)。
アイテムを使わずに
BPを回復できる。

心技型で長く戦っていると
レベルアップした時に
最大BPが上がりやすい。また、
SPIRITUAL CLASSの
バーサークを覚えやすい。

無使用?   BTL_T0.PRG

ドラゴンはガリル砂漠での戦いで
タイプセレクト能力を得た。
タイプセレクトとは
ドラゴンの形態を自由に
変化させられる能力である。

フィールド上では制限無く
タイプセレクトを行うことができ、
戦闘中でのタイプセレクトは
1ゲージを消費する。

タイプセレクトの意味として
次の5つの効果がある。

・基本性能の調整
・成長その1〜基本性能の上昇
・成長その2〜バーサーク獲得
・タイプ専用その1〜3ゲージ技
・タイプ専用その2〜特殊能力

先の3つは微妙な調整に対応し
後の2つは後述の「タイプ」に
対応する。

以下の性能を一時的に調整できる。
・レーザーの威力
・バーサークの威力&消費BP
・敵の攻撃によるダメージ
・位置取り速度

何かの能力を上げると
何かが下がるので
状況に合わせて調整することが
重要。

経験値がたまるとレベルアップし
ドラゴンと銃の基本性能が上昇、
タイプセレクトでどう調整して
戦っているかが
その上昇具合に影響する。

以下の性能の上昇に関係する。
・レーザーの基本威力
・BPの最大値
・HPの最大値
・銃の基本威力

銃の基本性能が
ドラゴンの機動力の影響を受けて
成長することに注意。

何かを極端に強く育てることも
全てを平均的に育てるも自由。
自分のプレイスタイルに合うように
育てることができる。

レベルアップの際
バーサークを覚えることがある。
バーサークには系統があり
タイプセレクトでの調整が
覚えやすさに関係する。

以下の系統のバーサークに関係。
・攻撃系統バーサーク
・心技系統バーサーク
・防御系統バーサーク
・機動系統バーサーク

攻撃力を高めて戦っていると
攻撃系統バーサークが
早めに得られる。
光学属性のバーサーク。
ATTACK CLASSと呼称。

心技力を高めて戦っていると
心技系統バーサークが
早めに得られる。
全体大ダメージのバーサーク。
SKILL CLASS。

防御力を高めて戦っていると
防御系統バーサークが
早めに得られる。
回復と防御のバーサーク。
DEFFENCE CLASS。

機動力を高めて戦っていると
機動系統バーサークが
早めに得られる。
補助と物理属性のバーサーク。
AGIRITY CLASS。

なお、バーサークには
レベルアップで得られる
前述の4系統以外にも
他の条件で得られるものがある。

能力変化、レベルアップでの
能力上昇・バーサークの獲得は
微妙な調整に対応しているが
その他に「タイプ」という概念が
存在する。

数値の割り振りの度合いにより
標準型・攻撃型・心技型・防御型
機動型の5つに
タイプは分けられる。

各タイプには
専用のバーサークが存在し、
そのタイプでないと使用できない。
ゲージを3ゲージ消費するが
BPは消費しない。

タイプ専用のバーサークは
どれも有効に使えるが
ゲージ消費が大きいため
使いどころを考えることが重要。

タイプにより特殊能力がある。
3ゲージたまっている状態において
ゲージもBPも消費しないで
自動発動する。

標準型:徐々にHP回復
攻撃型:一定確率で反撃
心技型:徐々にBP回復
防御型:防御力2倍
機動型:ステータス異常自動解除

タイプセレクトアイコンを選択せよ

タイプセレクトアイコンを選択せよ

タイプセレクトアイコンを選択せよ

タイプセレクトアイコンを選択せよ

HOME > AZELシナリオテキスト > チュートリアル